のぶさん97

児童に関する話

2018年1月のブログ記事

  • 障がいを抱える子どもを持つ親御さんへ

    障がいはその子の個性です。 なぜ社会は個性と認めてくれないのでしょう 中には自分たちと異なる者と捉える人もいます。 ずっと個性的な人は沢山いるのに 中には個性的過ぎて社会から浮いている人もいます、でも、その人たちは個性的な人で話は終わります。 なぜ?病気と名が付くと個性と認めて貰えないのでしょう。... 続きをみる

  • 不登校について

    親御さんにお伝えしたいこと 学校に行かない理由を聞く前に その子どもが何に不満を抱いているのか? 何にしんどいのか? 何にこだわりを持っているのか? お子さんの「こころのこえ」を聞いてあげてください。 そのこだわりが学校の校則なのか? 学校の教育方針なのか? 勉強なのか? 先生なのか? 友人なのか... 続きをみる

    nice! 2
  • 街中

    たまに見かけるのですが生徒が先生の指示に従わない時に先生が生徒に「先生の言う事を聞いてくれなくて先生は困っています」と言われる先生を見かける時があります。 どんな理由があろうとも生徒側に問題があると言うのは可笑しいです。 なぜなら先生が生徒に指示に従って欲しいならどうして先生の指示道理にした方が良... 続きをみる

  • 人生色々です

    今日はショックな事があり人生の厳しさを痛感しています。 人生色々です。 本当に色々なやり方があるんですね。 今日は本当に勉強になりました。

  • 親の言う事を聞かない子ども その6

    いつまでも寝ない子ども 夜おしゃべりなどで中々寝れない子どもは 子どもと一緒に何時までに必ず寝る事を約束します。 この時必ずどんな時も例外は無しでと言う事も約束してください。 あとその時に一緒に朝何時には必ず起きる事も約束してみてください。 最後に子どもに家のお手伝いをさせてみてください。 そうす... 続きをみる

    nice! 1
  • 親の言う事を聞かない子ども その5

    ぐずぐずする子ども 朝ぐずついて学校へ行く支度が遅い子どもを遅刻したら可哀想だからと車などで学校へ送ると子どもはますますぐずつきます。 それでは子どもの為にはなりません。 ですから可哀想だとは思いますが朝子どもがどんなにぐずついて支度が遅くなってもけして親が学校に送ってはいけません。 そのことで例... 続きをみる

  • 親の言う事を聞かない子ども その4

    兄弟げんか 兄弟げんかはよくするものです。ですがたまに度がすぎた激しい兄弟げんかをする時があります。 そんな時親が何を言っても聞きません。 そんな時は兄弟げんかをしている子ども達に 親の見ていない所で兄弟げんかをするように言ってください。結構効果的な効き目があるようです。

  • 親の言う事を聞かない子ども その3

    片付けられない子ども 片付けが出来ない子どもには片付けなくても良い場所と片付けないといけない場所を子どもと一緒に決めてください。 まず片付けなくても良い場所は子どもの部屋だけです、その他家族との共有場所は家族皆の場所ですから子どもの物が散らかしぱなしではいけませんので片付けなければいけない場所だと... 続きをみる

    nice! 1
  • 親の言う事を聞かない子ども その2

    テレビをいつまでも見続ける子ども テレビをいつまでも見ない様にするには 子どもと親が見て良いテレビを一緒になって考えて決めるのが良いと思います。 決めていないテレビ番組を子どもが見たいと言っても絶対に見せてはいけません。 こういった親の一貫した態度がとても重要です。例外は一切禁止です。 可哀想かも... 続きをみる

  • 親の言う事を聞かない子ども

    おはようございます。 全部で6つあるので長いので6つに分けて書きます。 駄々をこねる子ども 子どもは自分が欲しい物を手に入れる為に駄々をこねます。その為一般的に親は他の人の迷惑になるのでいけない事だと分かっていても子どもの要求の飲んでしまいます。 そこで解決策として子どもが駄々をこねだしたら親は一... 続きをみる

  • 大切なこと

    カウンセリングに3つの理論があります。 ・他者との関係の中で生きている ・行動には目的がある ・みんな劣等感を持っている の3つです。 どれも大切です。 最初の他者との関係の中で生きているとはみんな集団の中で生きているからです。 家族と言う集団、友人達と言う集団、仕事仲間と言う集団、みんな様々な集... 続きをみる

  • なぜ?

    今日お昼過ぎから何故かイラついています。 理由は分かりませんが 何故かイラついています。 何故でしょう? 皆さんはそんな事ありますか? なぜ?

  • ウトウト

    朝ウォーキングしていたら眠くなってきて気がついたらウトウトしながら歩いていました。 事故が無くて良かったです😢⤵️⤵️ 気を付けます。

  • どうなるのかな?

    29日に児童福祉の面接があります。 良い職場だと良いんですがそう願いたいです。 がんばります❗

    nice! 1
  • こんな制度あったら良いだけど

    生活保護受講者や低所得者やひとり親世帯者などを対象とした府又は県などが特別に入れる学資保険を作って欲しいです。 当然掛け金は全額学費に当てるのが条件途中で解約は出来ないようにすると言った制度作って欲しいです。 でないと卒業したら借金まみれ借金返すまで結婚出来ないから新しく子どもが生まれない少子化問... 続きをみる

  • 親の子どもの関わり方

    ・子どもの個性を伸ばすように関わる 他社と比べると子どもが劣等感を抱く ・子どもの話をよく聞く その子どもがどう言う意味で今話ている 事を言っているのかきちんと聞く ・子どもと共有する時間を有意義に使う その場に一緒に居るだけでなく子どもと 一緒に楽しめる方法を見つける ・適切な助言を言う 子ども... 続きをみる

    nice! 2
  • ちょっとショックです😢⤵️⤵️

    この間ウォーキングをしていた時ある小学校の低学年の男の子がランドセルの蓋があき中の教材が地面に落ちてしまったので教材を拾うのを手伝っていたら後から来た子ども達に変質者扱いされました。 あの時は辛かったです😢⤵️⤵️ 皆さんはそう言った経験は有りますか? その時どう思われましたか? 僕は辛かったし... 続きをみる

    nice! 2
  • いじめの境界線

    「いじめ」と「子ども同士のいつもの問題」 例えばA君と言う「いじめっ子」がいます。 A君がB君を「いじめ」ています、ですが今の状況ではまだ「いじめ」と断定出来ないと思います 。 何故ならまだこの時点ではB君がA君に「いじめ」られていると認識していないからです。 つまり今の時点ではA君とB君の立場は... 続きをみる

  • 良かったら読んでください

    おはようございます。 朝から難しい話でごめんなさい。 今日は「いじめ」について書きます。 「いじめ」は「いじめられっ子」の「こころのケア」が必要ですが「いじめられっ子」だけでなく「いじめっ子」にも「こころのケア」が必要だと思います。 「いじめっ子」が問題行動を起こすには必ずその「行動に目的」がある... 続きをみる

  • なんだか

    「いじめ防止法」によるといじめられっ子が少しでも嫌だと感じたら「いじめ」と該当するではいささか乱暴な気がします。 「いじめ」については明日改めて書きたいと思います。

    nice! 1
  • すみません 真面目な話です

    ある年のある高校の運動部で教師から生徒に体罰が行われました。 その事で来年度の受験から体育科が廃止されました。 何故教師が体罰をしたのに子どもが罰を受けないといけないのかが僕には分かりません。 正直納得いきません。 悪いのは体罰をした教師です。 再発防止の為の処置で体育科を無くすと言うのは責任から... 続きをみる

  • やる事考える事いっぱいです‼️

    こんばんは🎵 子ども食堂やろうにも勉強する事いっぱいですし 初期費用も掛かりますし 今児童福祉の児童施設で働くため就活中だから全然お金ありません………し どうしょう とにかくハローワークに行って仕事見つけて経験を身につけます 児童福祉関係で色々やりたい事ありすぎて…… でも、全部やりたい❗ まず... 続きをみる

    nice! 2
  • 子ども食堂

    子ども食堂 はじめまして。こころのケアです。 児童問題について書いて行きますのでよろしくお願い致します。 子ども達が楽しく美味しく毎日ごはんを食べて貰う為に地域ごとに子ども食堂を作りたいです。 ですが、場所代や食材代など色々な経費が掛かってしまいます。 そこで場所として公民館を使わせて貰えたらと思... 続きをみる

    nice! 5